パワー!!!
みなさんこんにちは
秋の行楽。いかがお過ごしでしょうか???
大型連休になった方もいらっしゃるのでは?
先週末、常陸太田の各地区では“運動会”が多く行なわれました 今週末にもありますね?
大人も子どもたちもがんばってますね
夏バテと言う言葉はよく聞きますが、今年は『秋バテ』が特に心配されておりますねぇ。朝晩の温度差が大きくなる初秋ほど体調に崩れや不調が出てしまう方が多くいらっしゃいます。
これが、「夏バテ」ならぬ『秋バテ』です。
夏バテにならなかった人ほど要注意です。
例年に比べて猛暑であったため、いつもよりも体に負担をかけた夏だったような気がします。
そして今日はまた、暑い一日です(・・・明日は涼しくなるとか???)
秋バテになってしまったら、次のような工夫をしてみてはいかがでしょう
夏の暴飲暴食で弱ってしまった胃腸を整えるために!根菜類を入れて煮込んだスープや豚汁、かぼちゃのスープを作って疲れた身体をいたわってあげましょう。
また、生姜や栗、かぼちゃ、ねぎなどの体を温める食材も積極的に摂り入れてパワーアップ
今日は、中秋の名月 おだんごもいただいてしまおう
そしてそして
こんなところご存知でしたか
生命力を感じます。
これはまさしく“パワースポット”と言っていいのでは!!
常陸太田市徳田町にある茨城県指定天然記念物『猿喰(さるくい)のケヤキ』です。
近くにはこんな可愛らしいものが
生きています。
パワーをもらって“秋バテ”せずに。。。
今日は月を眺めたいと思います
SHIROMIでした
スポンサーサイト